
1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)21:55:33 ID:tox
上司は現場を知りつつも不正は行うなとという指示しかしません
周りはみんなそうやっててそれで仕事が回ってます
お前らならどうする
周りはみんなそうやっててそれで仕事が回ってます
お前らならどうする
2: ちんかす◆zKu/Wd/mHU 2018/08/02(木)21:57:10 ID:gxW
辞める
実際は辞めたら大変だったから次からは黙認する
実際は辞めたら大変だったから次からは黙認する
4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:01:01 ID:tox
>>2
自分の責任で不正を行う事になるわけだから
それが原因でもしヘマをしたらお前の責任になるわけじゃん
それについてはどう思う?
自分の責任で不正を行う事になるわけだから
それが原因でもしヘマをしたらお前の責任になるわけじゃん
それについてはどう思う?
3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)21:59:02 ID:gLj
場合による
単に不正と言っても
ほぼほぼ何の問題にもならないレベルから犯罪にあたるレベルまで幅が広すぎる
単に不正と言っても
ほぼほぼ何の問題にもならないレベルから犯罪にあたるレベルまで幅が広すぎる
5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:01:39 ID:tox
>>3
社内で問題になるレベルから軽ーく犯罪になり得るレベルかな
社内で問題になるレベルから軽ーく犯罪になり得るレベルかな
6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:03:23 ID:tox
もしその忖度によって自分に責任を押し付けられて周りから白い目で見られるようになったり、最悪辞職する事になったとしたらどう思う?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:04:20 ID:n9C
運ちゃんやってると過積載とかタイムオーバーとか日常なんだよな
過積載こそやっとなくなってきたけど
過積載こそやっとなくなってきたけど
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:05:11 ID:tox
>>7
それって運転手の責任になるの?
それって運転手の責任になるの?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:07:55 ID:n9C
>>9
昭和は運転手「だけ」の責任
断ればクビ
平成もかなり過ぎてからやっと
運送会社や親会社や荷主が捕まるようになった
それでもまだスピードとか勤務時間とかヒドイもんよ
正社員を雇わないで業務委託にするとか抜け穴だらけだし
昭和は運転手「だけ」の責任
断ればクビ
平成もかなり過ぎてからやっと
運送会社や親会社や荷主が捕まるようになった
それでもまだスピードとか勤務時間とかヒドイもんよ
正社員を雇わないで業務委託にするとか抜け穴だらけだし
12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:09:20 ID:tox
>>10
なるへそ
なるへそ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:04:48 ID:gLj
もっと上の上司に相談して環境改善する
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:08:15 ID:tox
>>8
一応相談する窓口みたいな物はあるけどね
そこに相談したら最期
匿名であっても話した内容や筆跡から個人を特定されて現場の上司に報告されるよ
一応相談する窓口みたいな物はあるけどね
そこに相談したら最期
匿名であっても話した内容や筆跡から個人を特定されて現場の上司に報告されるよ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:11:35 ID:gLj
>>11
ええやん別に
そんならそれで辞めてもええやろ
うまいこと問題上司がおれへんなったら万々歳やん
ええやん別に
そんならそれで辞めてもええやろ
うまいこと問題上司がおれへんなったら万々歳やん
14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:14:14 ID:tox
俺は学歴も無い契約社員で働いててここの社員の人達を見てきたんだけど
もしめっちゃ勉強して良い大学行って頑張って入った会社がこれだったら死にたくなりそうだなって思った
もしめっちゃ勉強して良い大学行って頑張って入った会社がこれだったら死にたくなりそうだなって思った
15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:16:28 ID:tox
俺はもう辞めるお
16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:19:12 ID:n9C
どこもそんなもんやろ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:21:43 ID:tox
>>16
って事は自分が被害者側であっても受け入れるし
もし自分が上の立場になったとしたら自分が今までされてきたのと同じように下を使うの?
って事は自分が被害者側であっても受け入れるし
もし自分が上の立場になったとしたら自分が今までされてきたのと同じように下を使うの?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:27:35 ID:n9C
>>17
世の中が変わらないとどうしようもないじゃん
アマゾン「タダで運べ」
消費者「安ければいいパクリでも違法でもボクが得をすればいい」
従業員「休みをよこせ残業はしない働かないけど給料よこせ」
これだし
こんな状態でいい方法があるなら教えてくれ
世の中が変わらないとどうしようもないじゃん
アマゾン「タダで運べ」
消費者「安ければいいパクリでも違法でもボクが得をすればいい」
従業員「休みをよこせ残業はしない働かないけど給料よこせ」
これだし
こんな状態でいい方法があるなら教えてくれ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:38:17 ID:nFi
>>21
自己中なんだよみんな
なのに自己中と言われると他国やらもっとひどい例を出して、だから自己中でないと言う
腐ってるわ
自己中なんだよみんな
なのに自己中と言われると他国やらもっとひどい例を出して、だから自己中でないと言う
腐ってるわ

34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:45:35 ID:n9C
>>29
文句を言うならお前がタダで運べよ時間を守れよ駐車違反するなよとか
起業してそんな理想論でできるかやってみろよとか
激安販売してみろよとか
言ってみたい
儲かる株があるんですよってセールスと同じだわ
そんな安くできるならやってみせてくれよと
文句を言うならお前がタダで運べよ時間を守れよ駐車違反するなよとか
起業してそんな理想論でできるかやってみろよとか
激安販売してみろよとか
言ってみたい
儲かる株があるんですよってセールスと同じだわ
そんな安くできるならやってみせてくれよと
18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:22:06 ID:JW3
医療メーカーにいるけど、こういうのちょくちょくあるなぁ。
「書き換えればいいじゃん? なに? 仕事増えるのが面倒くさいんでしょ!?」
みたいな上司もいる。無駄にシェア率高いから、バレたらマジで日本の汚点になろうもんなのに。
「書き換えればいいじゃん? なに? 仕事増えるのが面倒くさいんでしょ!?」
みたいな上司もいる。無駄にシェア率高いから、バレたらマジで日本の汚点になろうもんなのに。
19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:24:06 ID:tox
>>18
でもみんなそれに従ってるんでしょ
一体どういう気持ちなんだろうと思って
でもみんなそれに従ってるんでしょ
一体どういう気持ちなんだろうと思って
20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:27:35 ID:tox
まぁでも「書き換えろ」って指示するだけ全然良いか
それを下に忖度させてやらせようとしたら、それに従う?
それを下に忖度させてやらせようとしたら、それに従う?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:29:18 ID:tox
どうしようもないか
23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:31:25 ID:FhM
不正スレ以前にもあったな
24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:32:03 ID:tox
これから新社会人になるであろう人達はこういう事を分かっていたとしても、自分の将来のために努力しようと思うんかね
25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:34:31 ID:MCn
そういうことをいう上司は、そういうこと以外にも無茶をさせるから
早々に辞めたほうがいい
早々に辞めたほうがいい
26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:35:15 ID:tox
お客さんにどう思われるかと同じ位、従業員がその仕事にやりがいを感じられるかというのは大事な事なんじゃないんかね
27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:35:21 ID:tox
やめるよ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:37:41 ID:Zen
まあ世の中が正しかった事なんてないんだし
間違った世の中でどう上手く生きるかは考えるべきだとは思うな
間違った世の中でどう上手く生きるかは考えるべきだとは思うな
30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:40:15 ID:tox
>>28
せめてその間違った部分が見えなければ気持ち良く働けるのにな
不思議な事にしばらく勤めてると色々と見えてきちゃうのよね
せめてその間違った部分が見えなければ気持ち良く働けるのにな
不思議な事にしばらく勤めてると色々と見えてきちゃうのよね
31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:40:34 ID:nFi
>>28
きっと世の中にはスケープゴートにされて、世論でボコボコにされた無実の人はいくらかいると思ってる
世論は間違えて叩いたらメディアだけのせいにしとけばいいってのは卑劣だなと思うわ
間違えた情報を信じただけならメディアだけの責任でもいいが、叩くかどうかはそいつ本人の意思だろと
きっと世の中にはスケープゴートにされて、世論でボコボコにされた無実の人はいくらかいると思ってる
世論は間違えて叩いたらメディアだけのせいにしとけばいいってのは卑劣だなと思うわ
間違えた情報を信じただけならメディアだけの責任でもいいが、叩くかどうかはそいつ本人の意思だろと
32: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:43:06 ID:de7
不正でも誰かを助ける為にはする
助けなければどうなるんだという展開の元に黙ってはいない
助けなければどうなるんだという展開の元に黙ってはいない
33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:45:14 ID:tox
誰かを助ける為の不正ってなんだろ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:46:37 ID:de7
>>33
多様にあるはず
君は助けたくない側か?
多様にあるはず
君は助けたくない側か?
36: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:47:20 ID:tox
俺は上から言われる分には我慢するし、落ち度が無くても謝罪はする
でも下に同じ扱いをする事はどうしても出来ない
でも下に同じ扱いをする事はどうしても出来ない
39: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:48:46 ID:de7
>>36
そうか?よかったな?
お前らレスポンスすんな
そうか?よかったな?
お前らレスポンスすんな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:47:37 ID:de7
ああ、アンカもつけれないアホに質疑したわ(笑)
38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:48:09 ID:tox
何を助けるのかが分からないんだけど

41: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:50:21 ID:de7
>>38
お前に話す情報はどうやらないようだ
2ちゃんに向いてはいるがここはオープンやぞ!
お前に話す情報はどうやらないようだ
2ちゃんに向いてはいるがここはオープンやぞ!
40: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:50:15 ID:tox
言い方悪いかもだけど図星なんじゃないの
俺の言ってる事を受け入れたら自尊心を保てなくなるんじゃないの
俺の言ってる事を受け入れたら自尊心を保てなくなるんじゃないの
42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:52:17 ID:de7
>>40
お前は誰と会話してるつもりなんだ
闇が深いなら基本に徹しろ
そうでないなら真なる回答はこない
お前は誰と会話してるつもりなんだ
闇が深いなら基本に徹しろ
そうでないなら真なる回答はこない
43: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:54:10 ID:tox
「自分がされて嫌な事はしちゃいけません」って親に教わらなかったか
お前らはもしこういう会社の上の立場になった時、自分の子供にこれを言えるか
お前らはもしこういう会社の上の立場になった時、自分の子供にこれを言えるか
45: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:55:29 ID:de7
>>43
お前は頭がおかしい 不正はできない 以上
お前は頭がおかしい 不正はできない 以上
46: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:57:00 ID:tox
>>45
間違った世の中で上手くやるっていうのは
要は現実から目を背けて思考停止するって事なのか?
間違った世の中で上手くやるっていうのは
要は現実から目を背けて思考停止するって事なのか?
49: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:58:49 ID:UPI
>>46
うーん、俺は世の中をありのまま直視する事だと思うがなぁ
うーん、俺は世の中をありのまま直視する事だと思うがなぁ
51: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)23:00:59 ID:tox
>>49
それで部下に肩身の狭い思いをさせたとしても
そういう物だからしょうがないって思えるの?
それで部下に肩身の狭い思いをさせたとしても
そういう物だからしょうがないって思えるの?
54: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)23:05:49 ID:UPI
>>51
個人的には正しく生きようとしてきたけど
本当に正しく生きる必要ってあるのかとは思うようになってきたかな
正しく生きようにも環境から歪んでるんだよな
結局自分がダンパーになるしかないのかってのが個人的な結論
個人的には正しく生きようとしてきたけど
本当に正しく生きる必要ってあるのかとは思うようになってきたかな
正しく生きようにも環境から歪んでるんだよな
結局自分がダンパーになるしかないのかってのが個人的な結論
56: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)23:07:40 ID:tox
>>54
なるほどね
なるほどね
44: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:54:31 ID:de7
最期に言うがお前は不正はできない
おしゃべりだ
おしゃべりだ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)22:58:44 ID:tox
そんな事できる人間が便所の落書きに愚痴こぼしてると思うかね
52: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)23:03:53 ID:SC8
不正しないで仕事を回さない
53: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)23:04:28 ID:bEz
良い角度だ。
55: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)23:05:57 ID:tox
やっぱり思考停止って事なんでしょ
正論だけじゃダメなんだよね
正論だけじゃダメなんだよね
57: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)23:10:36 ID:cDC
思考停止に対する厳しい風評被害

コメントする