仮想通貨って何があかんのや? 2018/03/02 カテゴリ:金融 1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/27(火)23:25:45 ID:YDL 国家より信用()できるんやろ? 【仮想通貨って何があかんのや?】の続きを読む タグ :仮想通貨
【仮想通貨】「利益で留年した学費支払った」 学生にも仮想通貨取引広がる[18/02/15] 2018/02/21 カテゴリ:金融 1: こたつねこ◆AtPO2jsfUI 2018/02/18(日)17:47:51 ID:aIs 「利益で留年した学費支払った」 学生にも仮想通貨取引広がるネットを使って少額でも取引できる気軽さから、仮想通貨取引を行う大学生が増えているようだ。奨学金を元手に利益を出し、留年した分の学費を支払ったという大学生に話を聞いた。■「しばらく右肩上がりするのでは。自信があった」都内の私立大学に通うYさん(大学4年)が仮想通貨取引を始めたのは2017年1月。ビットコインや、リップルのようなアルトコインの取引を行ってきたという。自己資金よりも多くの金額を取引できるレバレッジ取引(FX)にも手を出した。(アルトコイン:ビットコイン以外の仮想通貨)「投機を始めてみたいと思ったのがきっかけ。株と違い、少ない金額から参入できるのが魅力」(Yさん)仮想通貨購入の資金は、日本学生支援機構から貸与された奨学金を使った。Yさんは現在、1年留年しており、学費を奨学金と自身の収入で賄う必要がある。その状況で仮想通貨取引を行うのはリスクが高く、不適切な場合もあるのではと尋ねると、「当時のビットコインのチャートを見ていたら、しばらくは右肩上がりをするのではないかと思った。自信があった」と答える。結果、仮想通貨取引で得た利益で学費を賄えたという。↓全文を読む場合は以下をクリック↓http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/15/news114.htmlITmedia ニュース 上田奈々絵 2018年02月15日 16時28分 【【仮想通貨】「利益で留年した学費支払った」 学生にも仮想通貨取引広がる[18/02/15]】の続きを読む タグ :仮想通貨
仮想通貨の取引所みてな、これ投資するやつアホだろとおもた 2018/02/16 カテゴリ:金融 1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)00:30:31 ID:cQD 明らかにギャンブル脳を刺激してる 【仮想通貨の取引所みてな、これ投資するやつアホだろとおもた】の続きを読む タグ :仮想通貨
「仮想通貨 買わなかったワイは勝ち組wwwwwww」←これ 2018/02/12 カテゴリ:金融 1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/08(木)18:21:30 ID:qJC 「去年の上半期に買って年末までに売り抜いたワイは勝ち組wwwww」←せやな「騒動前にコインチェックから出金したワイは勝ち組wwwwwww」←うん「仮想通貨買わなかったワイは勝ち組wwwwwww」←Wwww??? ? ????wwwwwwwそもそも勝負すらしてへんやんけお前 【「仮想通貨 買わなかったワイは勝ち組wwwwwww」←これ】の続きを読む タグ :仮想通貨
【悲報】ワオ、アイフルから一括請求予告通知書が届く 2018/02/08 カテゴリ:金融 1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/07(水)01:45:15 ID:hMz やべえよやべえよ… 【【悲報】ワオ、アイフルから一括請求予告通知書が届く】の続きを読む タグ :借金