実家にいらないギターいっぱいあるんやが 2018/03/08 カテゴリ:音楽 1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)06:27:48 ID:Eks 恵まれないギタリストの卵とかに寄付する方法あったりせんの? 【実家にいらないギターいっぱいあるんやが】の続きを読む タグ :ギター
【急募】音楽で世界に革命を起こす方法 2018/03/07 カテゴリ:音楽 1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/05(月)01:24:53 ID:QDj エボリューション起こしたいんや 【【急募】音楽で世界に革命を起こす方法】の続きを読む タグ :革命
オーケストラ奏者に対する印象 2018/02/21 カテゴリ:音楽 1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/19(月)04:39:53 ID:HRT 漠然とでいいから教えてほしい 【オーケストラ奏者に対する印象】の続きを読む タグ :指揮者
【アメリカ】 グラミー賞のテレビ視聴者数が低迷、厳しい評価も [H30/1/31] 2018/02/04 カテゴリ:音楽 1: ■忍法帖【Lv=17,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/01/31(水)08:58:16 ID:??? [ロサンゼルス 29日 ロイター] - 米テレビ大手CBSは29日、第60回グラミー賞授賞式の米テレビ視聴者数が、前年から600万人超減少したと明らかにした。グラミー賞は米音楽界で最高の栄誉とされている。授賞式は28日に3時間半にわたり放映された。CBSはニールセンのデータとして、米国でのテレビ視聴者数が1980万人だったと発表。これは2006年以来の低水準となる。2017年は2610万人だった。授賞式に対する評価はおおむね厳しく、司会を務めたジェームズ・コーデンはジョークが面白くなかったなどとしてソーシャルメディアで批判された。またテイラー・スウィフト、ビヨンセ、エド・シーランなど一部大物スターのノミネートやパフォーマンスがなかったほか、トランプ米大統領や大統領の政策に対する皮肉を不満に感じる視聴者もいたとみられる。(以下略)Yahoo!ニュース/1/30(火) 13:23配信 ロイターhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000053-reut-ent◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 80◆◆◆http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516414971/ 【【アメリカ】 グラミー賞のテレビ視聴者数が低迷、厳しい評価も [H30/1/31]】の続きを読む タグ :グラミー賞
おすすめのイヤホンないか? 2018/01/17 カテゴリ:音楽雑談 1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)22:39:42 ID:f2o やっすいのが壊れた イヤホンないと生きてけない 【おすすめのイヤホンないか?】の続きを読む タグ :イヤホン