アメリカじゃ泥棒射殺するのは普通なんか? 2018/03/02 カテゴリ:世界 1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)10:21:38 ID:hga 警察呼んだら駄目なん?無能すぎてすぐ来てくれないとか? 【アメリカじゃ泥棒射殺するのは普通なんか?】の続きを読む タグ :アメリカ銃
遺族「いい加減銃規制しろ!」トランプ「教師が銃を持てばいい」 2018/02/25 カテゴリ:世界 1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/22(木)10:14:46 ID:R7h 全世界のトップの発言がこれでええんか・・・? 【遺族「いい加減銃規制しろ!」トランプ「教師が銃を持てばいい」】の続きを読む タグ :アメリカ
アメリカで働きたいんやけど 2018/02/08 カテゴリ:仕事 1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/06(火)23:48:25 ID:BnH 日本は狭すぎるわ 【アメリカで働きたいんやけど】の続きを読む タグ :アメリカ
【TPP】 米がTPP復帰検討 トランプ氏、再交渉条件に [H30/1/26] 2018/01/28 カテゴリ:世界政治・経済 1: ■忍法帖【Lv=16,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/01/26(金)07:52:39 ID:??? 【ダボス(スイス東部)=河浪武史】トランプ米大統領は25日、訪問先のスイスで受けた米テレビCNBCのインタビューで、環太平洋経済連携協定(TPP)への復帰を検討する用意があると表明した。「以前結んだものより、十分に良いものになればTPPをやる」と述べ、再交渉を条件とする考えを示した。TPP離脱を掲げて大統領選を勝ち抜いたトランプ氏だが、就任2年目で通商政策の見直しに入る可能性がある。 日本など米国を除いた参加国は、既に11カ国でTPP交渉を決着させ、3月に署名する段取りを決めている。11カ国でも世界の国内総生産(GDP)の13%を占める大型経済圏となるが、米国が復帰すれば同40%という巨大な自由貿易協定(FTA)となる。 TPPは独自経済圏を広げる中国へ対抗策とも位置づけられている。復帰すればトランプ政権にとってアジア政策の転換にもつながる。トランプ氏は26日に世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で演説を予定しており、その場でもTPPへの復帰検討を表明する可能性がある。 トランプ氏は経済大国としての交渉力を発揮するため、TPPではなく2国間協定を重視するとしていた。ただ、米国を除く11カ国によるTPPが早々に成立し、アジアとの貿易を重視する米産業界からはTPPへの復帰を求める声が強まっていた。(以下略)日経新聞/1月26日https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26166870W8A120C1000000/ 【【TPP】 米がTPP復帰検討 トランプ氏、再交渉条件に [H30/1/26]】の続きを読む タグ :アメリカトランプTPP
【沖縄問題】沖縄県の翁長雄志知事『米軍は良き隣人ではない』[H30/1/19] 2018/01/23 カテゴリ:政治・経済 1: ■忍法帖【Lv=16,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/01/19(金)19:15:55 ID:??? ◎記事元ソース名/米軍は良き隣人でないと沖縄知事 沖縄県の翁長雄志知事は19日…(略)米軍ヘリコプターが小学校上空を飛行した問題に触れ「事件事故を真剣に取り合っているように見えない。良き隣人ではない」と述べた。2018/1/19 17:28一般社団法人共同通信社https://this.kiji.is/327001959490405473関連記事【毎日新聞】隣人(北朝鮮)が苦難にあえいでいることに想像が向かない。いつから、日本人はこんなに薄情になったのだろうか [H30/1/19]http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516324163/ 【【沖縄問題】沖縄県の翁長雄志知事『米軍は良き隣人ではない』[H30/1/19]】の続きを読む タグ :沖縄中国アメリカ